デジタルネイティブ ~次代を変える若たち~ 仙台出張所 所長 松本 智行 今回の「デジタルネイティブ」のビデオを見て、正直自分の置かれている環境や感性とあまりにかけ離れた事実に驚かされました。「デジタルネイティブ」とよばれる、インターネット等のデジタル社会を日常化し、新しい感性を持った若者たちがい...
■ 会社創立の頃 ミルクマリン宣伝カー 吉村:本日はご多用の中、弊社元会長 吉村百合子を偲ぶ会にご出席賜りまして誠にありがとうございます。また過日は葬儀の際にご丁重なるご弔意を頂戴し、あらためて厚く御礼申し上げます。 さて皆様の社歴などからどうぞ。 木次:私は前身の吉村油化学に昭和30年に入社致...
プロフェッショナル仕事の流儀 「世界のプリマ 最後の闘いの日々」バレリーナ 吉田都 泉大津工場研究課 清久真里 今までたくさんのプロフェッショナルを見てきましたが、吉田都さんはその中で特にプロ意識の強い方だと感じました。私はバレエについてほとんど知識はありませんが、豊かな表現力と高い技術力が必要で...
パソコン入力コンテスト結果報告 業務課 金沢鉄平 新春パーティーにて第3回のコンテストが開催されました。昨年11月から予選を行い、決勝戦は強豪揃いの試合になりました。総勢156名の参加者の中、見事㈱旅キャピタルの生井様が優勝されました。前回の大会に比べレベルが上がっており、各地で行っている練習成果...
取締役東京支店長 山村 裕敏 受賞したスティリーノシリーズ 平成23年2月25日 東京・明治記念館にて平成22年度の食品界・経営者の集いが開催され、吉村社長、吉村部長に随行し第24回贈呈記念式に出席させて頂き、わが社のスティリーノが開発商品として見事受賞をいたしました。選考委員長の東京大学名誉教...
~サッカー日本代表 中澤祐二~ 泉大津工場製造1課 今西 高志 ビデオを見て私が感じた事は、サッカー日本代表中澤祐二という選手は、華やかな舞台ではわからない、ストイックな心を持ち合わせている人間で、決して自分をほめない、まだまだという精神で前に進んでいる。それは目標の為に強い意思を持つということ。...
松原さんの三連覇を阻止 泉大津工場研究課 尾原正也 今回優勝できたのは運が良かったことが大きいと思います。恥ずかしながら私は予選では電気すらつけられませんでした。しかしそれが悔しくて必死に練習し、優勝に至りました。まだ現場の機械を直すという実践的なことはできていませんが、今回の貴重な経験を活かせ...
決勝大会 11/10(水)グランドマリン会 ベストプレゼンテーターからのコメント 業務課 太田夕貴 半年間に渡ったプレゼン大会が終わり、今は驚きと、ご指導頂きました社長始め、通常業務をフォローして下さった業務課の皆様、資料を集める際ご協力頂いた総務、研究、営業、生産の方々、そして励ましの言葉などを...