- マリンフードトップ >
- 採用情報 >
- 中途社員募集 >
- 長浜工場 製造業務スタッフ 中途社員募集
長浜工場 製造業務スタッフ 中途社員募集
募集要項
- 職種
-
〇チーズの製造及び加工作業全般
・フィルム包装されたチーズを機械処理
・機械処理されたチーズを商品規格に合わせてカット
・チーズを細かく削るシュレッダーに通し袋詰め、段ボールに梱包
- 応募資格
- 18歳~35歳
※日本語を母国語としない方日本語能力試験(N1レベル以上)
- 月給
-
235,000円~265,000円+賞与+各種手当
- 各種手当
-
- 通勤手当 全額支給
- 住宅手当(一人暮らしの場合 23,000円/月、家族扶養の場合 31,000円/月)
- 家族手当(配偶者 21,000円/月、2人目より4人目まで各1人につき 8,000円/月)
- 里親手当(3,000円/月~)
など
- 昇給
- 年1回(4月) ※2025年 実績4.812%
- 特別昇給
- 年2回(2月・8月) 若干名
- 賞与
- 年2回(7月・12月) ※2024年実績 5.8ヶ月(基本給比)
- 勤務時間
-
①8:15〜17:15(実働8時間)
②14:00~23:00(実働8時間)
③21:00~6:00(実働8時間)
または0:00~23:59の間の8時間
- 勤務地
-
長浜工場(滋賀県長浜市田村町1291-1/JR北陸本線田村駅より徒歩3分)
- 休日休暇
-
- 年間休日日数120日(週休2日制(土曜日は月3回程度休み)、祝日、年末年始、夏季)
- 年次有給休暇(入社時10日~最高20日支給)
【年次有給休暇取得促進制度】
- 月一計画(月に1日の取得)
- ミニフェニックス休暇(年2回1ヶ月に2日間連続して取得)
- 記念日休暇(誕生日と結婚記念日に1日取得)
- ★2024年実績★
- 平均有給休暇取得日数 年間14.2日/人
- 平均有給休暇消化率 84.5%
- 特別休暇(慶弔、忌引、裁判員等)
(例)
- 本人が結婚する場合...5日(入籍日から1年以内)
- 忌引...3~5日
- 転勤を命ぜられ住居が変更するとき...単身赴任2日、家族同伴5日
- 裁判員等として官公庁より公用出頭を命ぜられたとき...会社が必要と認める日数
など
- フェニックス休暇 社員の「旅行記等」を紹介しています
【勤続年数により5年毎に付与される長期休暇取得制度】
(休暇の支給日数例 ※一部年次有給休暇を使用)
- 勤続満 5年...休日を除く連続 7日
- 勤続満10年...休日を除く連続10日
- 勤続満15年...休日を除く連続13日
- 勤続満20年...休日を除く連続16日
- 勤続満25年...休日を除く連続19日
- 勤続満30年...休日を除く連続22日
- 勤続満35年...休日を除く連続22日
- 勤続満40年以上...休日を除く連続22日
- 産前産後休暇
- 生理休暇
- 育児休暇
- 介護休暇
- 特別看護休暇
など
- 福利厚生
-
- 各種社会保障
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 財形貯蓄
- 退職金制度・退職企業年金
- 転勤者借上社宅制度
- 永年勤続表彰
- 里親里子制度
(入社後一年間先輩社員が様々な活動を通してマンツーマンで新入社員をバックアップする制度)
- 社員親睦会
- 各種クラブ活動 詳しくはこちら
- 社員旅行(京都、北海道、北京、上海、タイ、他。)
- 契約リゾート施設
- 社員教育制度
- 詳しくはこちらをご覧下さい
- 選考方法
- 書類審査、面接
- 応募方法
- 下記「応募する」ボタンより応募フォームにアクセスし必要事項を入力してご応募いただくか、下記連絡先までご連絡ください。こちらから連絡を差し上げます。