1. マリンフードトップ >
  2. パブリシティ >
  3. 乳業ジャーナル 2025年6月20日(金)

パブリシティ

雑誌 乳業ジャーナル 2025年6月20日(金)

ヴィーガンシリーズ ーVegan seriesー

 ヴィーガンとはあらゆる動物由来の食品や製品を一切摂取・使用しない完全菜食主義者、またはそのライフスタイルのことを指す。類似するものにベジタリアン、フレキシタリアン等があり、それらの人口は日本国内でも全体の5%を超え、年々増加している。世界に目を向けると更に多くの人々がこのような菜食主義を宣言しており、今後もヴィーガン人口は増加し、当然市場も拡大すると見込まれる。
 そんな中、マリンフードでは早くからヴィーガン商品の開発・販売に注力し、2016年にヴィーガンシリーズとして「私のヴィーガンシュレッド」と「私のおいしいヴィーガンソフト」、2018年に「ヴィーガンホットケーキ(業務用・家庭用)」を相次いで発売した。発売後いずれの商品も大きな反響を呼び、随時商品コンセプトの見直しや配合のリニューアルを行いブラッシュアップを重ねることで一定のリピート顧客の心を掴んでいる。以下にこれらの商品を御紹介する。

私のおいしいヴィーガンソフト
1.私のおいしいヴィーガンソフト
 この商品はヴィーガン(動物性原料不使用)を謳いながら、これと合わせて①コレステロールゼロ、②食物アレルギー特定原材料等28品目を含む原材料不使用、③ソフトタイプマーガリン(日本食品標準成分表2015)比カロリー60%オフ、を実現した商品である。開発当時はいわゆるトランス脂肪酸を含む食品としてのマーガリン類のネガティブイメージを払拭すべく、各メーカーから健康志向商品としてオリーブオイル配合、ビタミン強化、カロリーオフ等さまざまなマーガリン・スプレッド類の商品が発売されていたが、アレルギー対応商品を求める消費者の声も絶えずあった。これらの市場動向を背景に、ヴィーガンとアレルゲン対応を両立した商品開発に着手したのである。
 開発の中で最も重視したのが乳原料不使用にもかかわらず美味しい商品であることである。これは当社が商品開発において常に重視しているポイントで、お客様が口にする食品に求めるのは安心安全はもちろんであるが、「美味しさ」と信じている。特にこの商品の場合は特定のアレルギー症状を持ったお客様にも喜んでもらいたいという強い思いをもって発売に漕ぎつけた。
 当社のホームページには毎日多くのお客様が来訪され、商品についてのコメントをいただく。「乳アレルギーを持つ娘に買いました。家族みんなで使っています!本当に乳使っていないのか心配なくらい香り豊かです。」「ホームベーカリーで乳、卵不使用のパンを作って朝食に食べているのですが、風味が足りないなぁと残念に思っていたところ、この商品に出会いました。パンに塗ると風味が増してすごく美味しくなり、息子もパクパク食べてくれるようになりました!」
 昨今、あらゆる食品の価格高騰等によりこれまで当たり前に手に取っていた食品を購入しづらくなっている。高価なバターの代わりがほしい、最近コレステロールが気になるけどパンを美味しく食べたい、ヴィーガンだけど美味しいものを食べたい、そんな要望にお応えできる商品がこのヴィ―ガンソフトである。

私のヴィーガン植物シュレッド
2.私のヴィーガン植物シュレッド(旧:私のヴィーガンシュレッド)
 乳を使用せず、トースターで加熱した際に美味しそうにとろけるように作ったシュレッドチーズ様の商品が「私のヴィーガン植物シュレッド」である。植物由来の原料をベースとしているためゴーダチーズ(日本食品標準成分表2020)比でコレテロールが99%カットされており、ヴィーガンソフト同様、食物アレルギー特定原材料等28品目の原料を使用していないことから乳アレルギーをお持ちの方でも安心してお召し上がりいただける商品である。本品発売当時の2016年は乳を使用しないチーズ様の商品は海外には一定数存在していたものの日本国内には存在せず、当社が日本で初めて開発した商品であった。開発時には社内で開発専門チームを組み、数えきれないほどの試作や製造ラインの選定・改造、保存テスト、洗浄方法の検討等1年以上をかけて開発に取り組んだ。乳たん白や乳脂肪を使用せずにチーズのような物性や溶け感を再現する、という点に最も多くの時間を割いたが、先行して2007年に開発していた当社の代表的なチーズ代替品「スティリーノ」の製造技術やノウハウを生かしつつ開発を進め、発売に漕ぎつけることができた。
 発売から8年が経過し、現在では多くのご支持をいただいている。本来チーズを使用するようなピザやドリアを楽しみたいのに乳自体が苦手であったり、乳アレルギーのために使用できないといったお客様からは喜びの声を頂戴している。商品発売後も本物のチーズにより近付けるための改良を続けており、現在に至るまで4度のリニューアルを行ったが、まだまだチーズのような風味・物性に肉薄する余地を残している。今後も更なる配合のブラッシュアップに取り組んでいく考えである。

ヴィーガンホットケーキ
3.ヴィーガンホットケーキ
 当社のヴィーガンシリーズ第3弾として2018年に発売、他のシリーズ商品と同様に動物性原料不使用かつ食物アレルギー特定原材料等28品目不使用の商品である。ホットケーキの三大原材料とも言うべき小麦粉、卵、牛乳いずれも不使用という驚きのコンセプトであるがその完成度はシリーズ商品の中でも最も高いと自負している商品である。
 国産の米から作られた米粉が主原料である。米粉は小麦粉に比べるとパサつきやすい性質があるが、素材や製法の研究を重ねることでまるで小麦粉で作ったようなフワッとしっとりした食感に仕上げることに成功した。また、米粉を使用することで冷めてももちもちとした食感が楽しめる。ホットケーキは卵を配合しないと見た目の色が真っ白になってしまうところ、添加物ではなく天然のにんじんジュースを配合することで通常のホットケーキと同じく美味しそうな淡い黄色に仕上げた。他のすべての素材にもこだわっており、上白糖ではなく三温糖を使用することでよりヘルシーなイメージに近づけた他、基原原料にまで遡って動物性原料やアレルゲンのコンタミネーションの可能性を排除した原料を厳選して使用している。
 本品は業務用と家庭用の商品ラインナップを取り揃えているが、家庭用に添付しているマーガリンとメープル入りシロップも動物性原料不使用及び食物アレルゲギー特定原材料等28品目不使用としており、ヴィーガンの方々だけでなくアレルギーを持つ方々にも安心してお召し上がりいただける。もちろん、ヴィーガンやアレルギーを気にしない方でも通常のホットケーキと同等もしくはそれ以上に美味しくお召し上がり抱けるクオリティに仕上がっており、是非一度ご賞味いただきたい。