1. マリンフードトップ >
  2. 企業情報 >
  3. 会社理念

会社理念

第一.企業の道

Ⅰ.本業

 当社の事業の中核は食品とする。食品を開発し、生産し、探求し、販売する。

Ⅱ.成長拡大

 当社グループの進化と当社グループに働く社員の幸福は、当社グループが永遠に成長拡大していく過程に実現する。成長拡大目標を設定し、戦略戦術を駆使し続ける。

Ⅲ.創造

 企業活動の創造とは、差別化、No.1の達成、付加価値の発見を継続し続ける力である。それは市場に新鮮な驚きを与えるものである。
 無限大の市場に切り込む切り口の発見や、他社に追随しない新製品づくり、自分達のアイディア、知恵、工夫が反映された機械、設備、ラインづくり。そして文化、芸術を愛する人間づくりだ。

Ⅳ.リエンジニアリング

 修正することではなく、捨て去ること。白紙でやり直すこと、再出発。野武士のごとく、不連続思考で劇的な変化をもたらせなければ、活力漲る企業として生き残ることはない。

Ⅴ.発信

 生き生きとした情報が、お客さまの声が、工場現場の提案が、時代の風音が四六時中社内に還元され、会社の思想、理念が社会に向って表明され続けて、企業と社会が相互主義で未来へ結ばれる。

Ⅵ.共感=共生

 企業は個の集合体である。一人一人が集団の中の役割を自覚し、与えられた職務に修練を積み、リーダーの示す方向に持てる能力を発揮出来れば、企業の祝祭が生まれる。

第二.企業大方針

Ⅰ.コア・コンピタンス(核の力)

 重点主義、集中、差別化を標榜し、ナンバーワン、オンリーワンをたくさん作り磨きあげる。そして存在意義を明確に持つ。

Ⅱ.カスタマー・フォーカス(お客様第一主義)

 会社の真の支配者はお客様である。我社グループの存亡はお客様の手に委ねられている。社内の体制が全べてお客様に向って開かれていなければならない。

Ⅲ.スピード(速さ)

 IT化とは革新的なスピード化ということだ。スピード化とは心と頭の中で決まる。優先順位の決定とスケジューリング(計画表の作成)と今すぐ立ち上がる行動力だ。今日出来ることは明日に延ばすな。たった今始めよ。

Ⅳ.マネジメント・バイ・ワンダリング・アラウンド
(経営は歩き回りながら)

 得意先を、市場を、工場を、他工場を歩き廻る。自分の目で見、耳で聞き、肌で感じ、思考しながら歩き廻れ。現場は宝の山だ。金鉱を掘り当てよ。開拓者精神で未知と遭遇せよ。

第三.今年の指針 「龍(ドラゴン)よ、番(つがい)の鯉よ~空高く飛べ~」(令和6年度)

新・大航海時代~未知の国、嵐の中へ~

 「急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり、天まで昇って龍になる。」という言い伝えが古代中国にある。その俗伝が日本にも伝わり江戸時代に武家では子弟に立身出世のため、武士の庭先で端午の節句に鯉を模したこいのぼりを飾る風習が出来上がった。又、番の鯉は信じあえるパートナー同士を指す。
 龍は十二干支(えと)中、唯一の架空の動物で、欧州のドラゴンと日本の龍(りゅう)は別物だが、ここでは同一物として扱っている。元来が神獣・霊獣であり、その啼き声によって雷雲や嵐を呼び、また竜巻となって天空に昇り自在に飛翔すると言われる。
 絵の作者工藤絵里子は青森出身で明治学院大学芸術学科卒後、パリに留学。二科展会友。絵の原題は『Tonight Tonight』で、米国のヴォーカルグループ「スマッシング・パンプキンズ」の同名曲を聴きながら描いたとのことである。

  • 採用情報
  • 工場紹介
  • シアター