(取得期間:令和7年6月23日~7月8日)
マドリードでは王宮とプラド美術館、グラナダではアルハンブラ宮殿とフラメンコショー、バルセロナではサグラダファミリアやカタルーニャ音楽堂などの有名な建築物をいくつか巡る観光の他、地元の市場にも行き、パエリアやスペイン風オムレツ、チュロス、生ハムなどの現地のグルメも楽しむことができました。
母とはこれまでも一緒に旅行に行く機会があったのですが、今回は父が定年退職してから初めての海外旅行の機会となったため、父にも声をかけて3人での旅行となりました。父にとっては約20年ぶりになる海外旅行、また、ヨーロッパは初めてだったそうで初めて見るヨーロッパの教会や城の荘厳さ、街並みの美しさに感動したと何度も言っておりました。この度はこのような大変貴重な機会を頂きまして、誠に有難うございました。
埼玉工場品質管理課 笹本真季子
(平成22年4月1日入社)
今回、3度目のフェニックス休暇をいただき、6月23日~30日で両親とマドリード、グラナダ、バルセロナの3都市を巡るスペイン旅行に行きました。(平成22年4月1日入社)
マドリードでは王宮とプラド美術館、グラナダではアルハンブラ宮殿とフラメンコショー、バルセロナではサグラダファミリアやカタルーニャ音楽堂などの有名な建築物をいくつか巡る観光の他、地元の市場にも行き、パエリアやスペイン風オムレツ、チュロス、生ハムなどの現地のグルメも楽しむことができました。
母とはこれまでも一緒に旅行に行く機会があったのですが、今回は父が定年退職してから初めての海外旅行の機会となったため、父にも声をかけて3人での旅行となりました。父にとっては約20年ぶりになる海外旅行、また、ヨーロッパは初めてだったそうで初めて見るヨーロッパの教会や城の荘厳さ、街並みの美しさに感動したと何度も言っておりました。この度はこのような大変貴重な機会を頂きまして、誠に有難うございました。
サグラダファミリア
カタルーニャ音楽堂