パエリア
- 調理時間:30分
- カロリー:527 kcal(1人分)
■材料(2人分)
| 私の香り立つ燻製バター | 2~3個 |
| あさり | 1/2パック |
| えび | 6~8尾 |
| イカ | 50g |
| 米 | 1カップ |
| たまねぎ | 1/2個 |
| パプリカ | 1個 |
| いんげん | 4本 |
| ターメリック | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| ローリエ | 1枚 |
| 塩こしょう | 適量 |
| 刻みパセリ | 適量 |
| 1個 | |
| 400ml |
作り方
| 1 | あさりは砂抜きし、えびは背ワタを取り、イカは一口大に切っておく。玉ねぎはみじん切りにし、パプリカは1cm幅に切る。いんげんはさっと塩茹でしておく。 |
| 2 | 鍋にオリーブオイルを熱し、えび、イカを炒めてお皿にとっておく。 |
| 3 | 【2】のフライパンにオリーブオイルを足し、お米と玉ねぎ、ターメリックを入れしっかり炒める。 |
| 4 | 【A】を合わせて火にかけ、コンソメスープを作る。 |
| 5 | えび、イカ、あさりを【3】に戻し、野菜類を並べ、【4】と白ワインを加える。蓋をして、水分がなくなるまで弱火で20分くらい炊く。 |
| 7 | パチパチ音がしてきたら出来上がり。仕上げに燻製バター、刻みパセリを散らす。 |
ポイント
米は洗わずに使用してください。熱いコンソメスープで炊くことにより、パエリアらしい食感になります。パエリアに燻製バターのこくと香りが加わって、ワンランク上のお味になります。









