魚介のクリームシチュー
- 調理時間:40分
- カロリー:426 kcal(1皿分)
■材料(4皿分)
| アンチョビガーリックバターブレンド | 大さじ2 |
| にんじん | 1本 |
| じゃがいも | 2個 |
| ブロッコリー | 1/2株 |
| しめじ | 1/2株 |
| たまねぎ | 1個 |
| むきえび | 8尾 |
| たらの切り身 | 4切れ |
| ホタテ | 4個 |
| 市販のクリームシチューのルー | 4皿分 |
| 水 | 400㏄ |
| 牛乳 | 300㏄ |
作り方
| 1 | にんじん、じゃがいも、たまねぎは皮を剥き、一口サイズに切る。 ブロッコリー、しめじもそれぞれ食べやすい大きさにする。 |
| 2 | 鍋に「アンチョビガーリックバターブレンド」を入れ、溶けたら玉ねぎを炒める。 次ににんじん、じゃがいも、しめじを入れて炒める。 |
| 3 | 全体に「アンチョビガーリックバターブレンド」の油分が回ったら水を加えて、野菜が柔らかくなるまで煮込む。アクが出た場合は、おたまですくい取る。 |
| 4 | 市販のクリームシチューのルーを入れて溶かし、溶けたらむきえび、たらの切り身、ホタテ、ブロッコリーを加えて約10分間煮込む。焦げ付かないように、おたまで時々かき混ぜる。 |
| 5 | 牛乳を入れて約5分間煮込み、器に盛り付ける。 |
ポイント
アンチョビとガーリックが魚介によく合い、贅沢なクリームシチューに仕上がります。









