燻製バターのっけ。豚キャベツのゴマ味噌スープ
- 調理時間:15 分
- カロリー:204 kcal(1人分)
■材料(2~3人分)
| 私の香り立つ燻製バター | 適量 |
| キャベツ | 1/8個 |
| もやし | 1/4袋 |
| 椎茸 | 1枚 |
| 長ネギ | 1/2本 |
| ニンニク | 1/2片 |
| 豚薄切り肉 | 50g |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 水 | 500cc |
| 鶏ガラスープのもと | 小さじ1 |
| 練りゴマ | 大さじ1 |
| 味噌 | 大さじ2 |
| ゴマ、七味唐辛子 | お好みで |
作り方
| 1 | キャベツはひとくち大、椎茸は石づきをとって8等分、長ネギは斜め薄切り、ニンニクはみじん切りにする。 |
| 2 | 鍋(またはフライパン)を熱してサラダ油とニンニクを加えて炒める。 ニンニクの香りがしてきたら、キャベツ・椎茸・長ネギ・もやしを加えて炒める。 |
| 3 | 全体にしんなりとしてきたら水と鶏ガラスープを加え、沸騰したら蓋をして弱火で3分ほど煮る。 |
| 4 | 豚肉を加えてさっと煮て、練りゴマ・味噌を加えてる。 器に盛り、燻製バターをのせる。お好みで胡麻や七味唐辛子をふって。 |
ポイント
野菜はしっかり炒めると、短時間煮るだけでも美味しいスープになります。 豚肉は最後に加えてさっと火を通すと固くなりません。 味噌の塩分によって、味噌の量は適宜調節してください。









